今回は一人暮らしの電気使用量、3パターンで
どの電力会社が安いのかランキング形式でご説明します!
電力自由化で自分で電力会社を選べるようになったんですよね!
今日はよろしくお願いします!
Contents [hide]
電気料金の計算方法
あと、解約する場合、解約手数料が発生する場合もあるから
契約前にそれぞれの金額を確認しておく必要があるよ!
基本料金 | 使用した電力量に関わらず発生する最低料金のこと 空き家や旅行など家を空けていた場合でも発生する費用となります |
---|---|
従量料金 | 電気の使用量に応じて計算される料金のこと 基本的に1kWhあたりの電力量料金単価が決められています |
解約手数料 | 解約時にかかる手数料のこと |
比較する使用電力量
以下の3つのパターンで比較するよ!
100kWh | あまり電気を使用しない家庭を想定した電気使用量です |
---|---|
150kWh | 一般的な家庭を想定した電気使用量です |
200kWh | よく電気を使用する家庭を想定した電気使用量です |
比較対象の電力会社の電気料金情報
①東京電力
スタンダードSプラン
基本料金(税込) | 858円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 19.88円 121kWh~300kWhまで 26.46円 301kWh以上 30.57円 |
解約手数料 | 0円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | とくとくガスプラン ガスも契約することで東京ガスより約8%OFFとなる |
※2021年9月1日現在の価格
他の電力会社はどれくらい違うのかな?
②Looopでんき
Looopでんきの家庭向けプランは
「おうちプラン」
「ビジネスプラン」
「スマートタイムプラン」
の3種類があるよ!
一般的な家庭が利用するプラン
ビジネスプランは大家族の家庭が利用するプラン
スマートプランは、
オール電化住宅が利用するオール電化プラン
なんですね!!
今回は、おうちプランの電気料金を確認してみよう!
Looopでんきのおうちプラン
基本料金(税込) | 0円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
26.4円 |
解約手数料 | 0円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | ガス割 Looopでんきに加えてガスも契約することで、従量料金が0.4円引きとなる (従量料金が26円/kWhになる) |
※2021年9月1日現在の価格
③エルピオでんき
東京エリアは
「スタンダートS」
「スタンダードライト」
「スタンダードL」
のプランがある
スタンダートライトは30Aの契約で一人暮らしや電気をあまり使わない人向けのプラン
スタンダードLは大家族の家庭向けのプラン
ですね!
エルピオでんきのスタンダードライトプラン
基本料金(税込) | 858円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 21.14円 121kWh~300kWhまで 23.03円 301kWh以上 25.78円 |
解約手数料 | 0円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | ・エルピオでんきに加えて都市ガスも契約 することで、ガス料金が100円引きになる ・新規契約時の キャッシュバックキャンペーン |
※2021年9月1日現在の価格
④ENEOSでんき
ENEOSでんきの東京Vプラン
基本料金(税込) | 858円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 19.88円 121kWh~300kWhまで 24.54円 301kWh以上 26.22円 |
解約手数料 | 0円 ※にねんとくとく割加入時は 解約手数料1,100円が発生 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | にねんとくとく割 契約から1~2年目は1kWhあたり0.2円割引 3年目以降は1kWhあたり0.3円割引 |
※2021年9月1日現在の価格
⑤あしたでんき
あしたでんきの標準プラン
基本料金(税込) | 0円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
26.0円 |
解約手数料 | 0円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | 特になし |
※2021年9月1日現在の価格
あしたでんきを契約する際の注意点は
・引越し先の住所で初めてあしたでんきを契約することはできない
・支払い方法がクレジットカードのみ
というところだよ
⑥ソフトバンクでんき
おうちでんき
くらしでんき
自然でんき
などのぷらんがあるよ!
メリットがあるプランなんですね!
ソフトバンクでんきのおうちでんきプラン
基本料金(税込) | 858円(10Aにつき286円) |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 19.68円 121kWh~300kWhまで 26.21円 301kWh以上 30.26円 |
解約手数料 | 550円及び更新月以外で解約する場合は、 契約解除料5,000円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | ソフトバンクユーザーは割引あり |
※2021年9月1日現在の価格
注意点としては解約手数料が高いところだね
このプランはTポイントが貯まるプランだね!
ソフトバンクでんきのくらしでんきプラン
基本料金(税込) | 858円(10Aにつき286円) |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 19.68円 121kWh~300kWhまで 25.68円 301kWh以上 29.04円 |
解約手数料 | 550円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | 1100円につきTポイントが5ポイント貯まる |
※2021年9月1日現在の価格
⑦CDエナジーダイレクト
「シングルでんきプラン」
「ベーシックでんきプラン」
などがあるよ!
CDエナジーダイレクトのシングルでんきプラン
基本料金(税込) | 858円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 19.88円 121kWh~300kWhまで 26.46円 301kWh以上 30.57円 |
解約手数料 | 0円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | ・定額割引 100円割引 ・ガスセット割 電気料金0.5%OFF ・電気料金100円につき1ポイント |
※2021年9月1日現在の価格
CDエナジーダイレクトのベーシックでんきプラン
基本料金(税込) | 802.98円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 19.78円 121kWh~300kWhまで 25.47円 301kWh以上 26.38円 |
解約手数料 | 0円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | ・ガスセット割 電気料金0.5%OFF ・電気料金100円につき1ポイント |
※2021年9月1日現在の価格
⑧シン・エナジー
シン・エナジーのきほんプラン
基本料金(税込) | 768.34円 |
従量料金※東京エリア (契約容量30A・1kWhあたり・税込み) |
120kWhまで 19.67円 121kWh~300kWhまで 24.78円 301kWh以上 27.71円 |
解約手数料 | 0円 |
ポイント、割引プラン、キャンペーン等 | なし |
※2021年9月1日現在の価格
100kWh使用した場合のおすすめ電力会社ランキング!
※セット割やポイント還元、キャンペーン還元分は金額に含みません
1位 あしたでんき
電気料金 2,600円
内訳
従量料金 26円×100(kWh) = 2,600円
合計 2,600円
2位 Looopでんき
電気料金 2640円
内訳
従量料金 26.4円×100(kWh) = 2,640円
合計 2,600円
3位 シン・エナジー
電気料金 2,735円
内訳
基本料金 768円
従量料金 19.67円×100(kWh) = 1,967円
合計 2,735円
4位 CDエナジーダイレクト(シングルでんきプラン)
電気料金 2,746円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×100(kWh) = 1,988円
割引 -100円
合計 2,746円
5位 CDエナジーダイレクト(ベーシックでんきプラン)
電気料金 2,781円
内訳
基本料金 803円
従量料金 19.78円×100(kWh) = 1,978円
合計 2,781円
6位 ソフトバンクでんき(おうちでんき)
電気料金 2,826円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.68円×100(kWh) = 1,968円
合計 2,826円
6位 ソフトバンクでんき(くらしでんき)
電気料金 2,826円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.68円×100(kWh) = 1,968円
合計 2,826円
8位 ENEOSでんき
電気料金 2,846円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×100(kWh) = 1,988円
合計 2,846円
8位 東京電力
電気料金 2,846円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×100(kWh) = 1,988円
合計 2,846円
10位 エルピオでんき
電気料金 2,972円
内訳
基本料金 858円
従量料金 21.14円×100(kWh) = 2,114円
合計 2,972円
150kWh使用した場合のおすすめ電力会社ランキング!
※セット割やポイント還元分は金額に含みません
1位 シン・エナジー
電気料金 3,872円
内訳
基本料金 768円
従量料金 19.67円×120(kWh) + 24.78円×30(kWh)= 3,104円
合計 3,872円
2位 あしたでんき
電気料金 3,900円
内訳
従量料金 26円×150(kWh) = 3,900円
合計 3,900円
3位 Looopでんき
電気料金 3,960円
内訳
従量料金 26.4円×150(kWh) = 3,960円
合計 3,960円
4位 CDエナジーダイレクト(シングルでんきプラン)
電気料金 3,937円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×120(kWh) + 26.46円×30(kWh) = 3,179円
割引 -100円
合計 3,937円
5位 CDエナジーダイレクト(ベーシックでんきプラン)
電気料金 3,941円
内訳
基本料金 803円
従量料金 19.78円×120(kWh) + 25.47円×30(kWh) = 3,138円
合計 3,941円
6位 ENEOSでんき
電気料金 3,980円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×120(kWh) + 24.54円×30(kWh) = 3,122円
合計 3,980円
7位 ソフトバンクでんき(くらしでんき)
電気料金 3,990円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.68円×120(kWh) + 25.68円×30(kWh) = 3,132円
合計 3,990円
8位 ソフトバンクでんき(おうちでんき)
電気料金 4,006円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.68円×(kWh) + 26.21×30(kWh) = 3,148円
合計 4,006円
9位 東京電力
電気料金 4,037円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×120(kWh) + 26.46円×30(kWh) = 3,179円
合計 4,037円
10位 エルピオでんき
電気料金 4,086円
内訳
基本料金 858円
従量料金 21.14円×120(kWh) + 23.03円×30(kWh) = 3,228円
合計 4,086円
200kWh使用した場合のおすすめ電力会社ランキング!
※セット割やポイント還元分は金額に含みません
1位 シン・エナジー
電気料金 5,111円
内訳
基本料金 768円
従量料金 19.67円×120(kWh) + 24.78円×80(kWh)= 4,343円
合計 5,111円
2位 あしたでんき
電気料金 5,200円
内訳
従量料金 26円×200(kWh) = 5,200円
合計 5,200円
3位 ENEOSでんき
電気料金 5,207円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×120(kWh) + 24.54円×80(kWh) = 4,349円
合計 5,207円
4位 CDエナジーダイレクト(ベーシックでんきプラン)
電気料金 5,214円
内訳
基本料金 803円
従量料金 19.78円×120(kWh) + 25.47円×80(kWh) = 4,411円
合計 5,214円
5位 エルピオでんき
電気料金 5,237円
内訳
基本料金 858円
従量料金 21.14円×120(kWh) + 23.03円×80(kWh) = 4,379円
合計 5,237円
6位 ソフトバンクでんき(くらしでんき)
電気料金 5,247円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.68円×120(kWh) + 25.68円×80(kWh) = 4,389円
合計 5,247円
7位 CDエナジーダイレクト(シングルでんきプラン)
電気料金 5,260円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×120(kWh) + 26.46円×80(kWh) = 4,502円
割引 -100円
合計 5,260円
8位 Looopでんき
電気料金 5,280円
内訳
従量料金 26.4円×200(kWh) = 5,280円
合計 5,280円
9位 ソフトバンクでんき(おうちでんき)
電気料金 5,316円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.68円×(kWh) + 26.21×30(kWh) = 4,458円
合計 5,316円
10位 東京電力
電気料金 5,360円
内訳
基本料金 858円
従量料金 19.88円×120(kWh) + 26.46円×80(kWh) = 4,502円
合計 5,360円