今回は一人暮らしの都市ガス使用量、3パターンで
どのガス会社が安いのかランキング形式でご説明します!
ガスも自由化で自分でガス会社を選べるようになりましたね!
今日はよろしくお願いします!
Contents
ガス料金の計算方法
あと、解約する場合、解約手数料が発生する場合もあるから
契約前にそれぞれの金額を確認しておく必要があるよ!
基本料金 | 使用したガス量に関わらず発生する最低料金のこと 空き家や旅行など家を空けていた場合でも発生する費用となります |
---|---|
従量料金 | ガスの使用量に応じて計算される料金のこと 基本的に1m3あたりのガス量料金単価が決められています |
解約手数料 | 解約時にかかる手数料のこと |
※ガス会社によっては、基準単位料金を定めています
原料価格の変動にあわせて、あらかじめ定められた基準単位料金に原料費調整による調整額を加減算して従量料金単価(使用量1m3あたりの単価)を毎月算定します
この記事では、従量料金=基準単位料金として扱います
比較する使用ガス量
以下の3つのパターンで比較するよ!
15m3 | あまりガスを使用しない家庭を想定したガス使用量です |
---|---|
20m3 | 一般的な家庭を想定したガス使用量です |
25m3 | よくガスを使用する家庭を想定したガス使用量です |
比較対象のガス会社の都市ガス料金情報
①東京ガス
一般契約料金
使用量区分(m3/月) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
A表 | 0m3から20m3まで | 759.00 | 145.31 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,056.00 | 130.46 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,232.00 | 128.26 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,892.00 | 124.96 |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,292.00 | 116.16 |
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,452.00 | 108.46 |
※2021年9月1日現在の価格
解約手数料
0円
②レモンガス
都市ガスはわくわくプランという名前だよ!
都市ガス わくわくプラン
使用量区分(m3/月) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
A表 | 0m3から20m3まで | 759.00 | 138.04 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,041.13 | 123.94 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,208.99 | 121.84 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,834.36 | 118.71 |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,015.37 | 110.35 |
F表 | 800m3をこえる場合 | 11,865.73 | 103.04 |
※2021年9月1日現在の価格
解約手数料
0円
レモンガスが販売する電力プラン「にこにこプラン」とセットで契約すると月々330円(税込)を割引になる!
電力プランも販売していて、セット割引もあるんですね!
③ENEOSガス
都市ガス 標準プラン
使用量区分(m3/月) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
A表 | 0m3から20m3まで | 728.64 | 139.49 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,013.76 | 125.23 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,182.72 | 123.12 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,816.32 | 119.95 |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,040.32 | 111.50 |
F表 | 800m3をこえる場合 | 11,953.92 | 104.11 |
※2021年9月1日現在の価格
解約手数料
0円
④Looopガス
でんきは基本料金がなかったけど、ガスはどうなんだろうね!
Looop都市ガス
基本料金 | 1000円 |
従量料金 | 128円/m3 |
※2021年9月1日現在の価格
解約手数料
0円
すぐに計算できます(笑)
⑤エルピオガス
スタンダードプラン
使用量区分(m3/月) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
A表 | 0m3から20m3まで | 975.00 | 125.11 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,015.00 | 124.00 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,232.00 | 123.00 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,833.35 | 119.84 |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,034.03 | 110.24 |
F表 | 800m3をこえる場合 | 11,941.00 | 105.10 |
※2021年9月1日現在の価格
解約手数料
0円
これまた多用する人にはメリットのあるものなんですかね!?
⑥HTBエナジー
「まじめなガス東京」というちょっと変わった名前のプランだ!
まじめなガス東京プラン
使用量区分(m3/月) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
A表 | 0m3から20m3まで | 736.23 | 140.94 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,024.32 | 126.54 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,195.04 | 124.40 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,835.24 | 121.20 |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,103.24 | 112.67 |
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,078.44 | 105.20 |
※2021年9月1日現在の価格
解約手数料
契約期間は1年間。違約金は供給開始から1年以内に引越し等による閉栓が発生した場合は、2640円(税込)
⑦CDエナジーダイレクト
ベーシックガス
使用量区分(m3/月) | 基本料金(円/月) | 基準単位料金(円/m3) | |
A表 | 0m3から20m3まで | 735.46 | 140.76 |
B表 | 20m3をこえ80m3まで | 1,022.38 | 126.42 |
C表 | 80m3をこえ200m3まで | 1,193.39 | 124.28 |
D表 | 200m3をこえ500m3まで | 1,833.02 | 121.08 |
E表 | 500m3をこえ800m3まで | 6,100.61 | 112.54 |
F表 | 800m3をこえる場合 | 12,065.05 | 105.09 |
※2021年9月1日現在の価格
解約手数料
0円
早くランキングが見たいです!
15m3使用した場合のおすすめガス会社ランキング!
※セット割やポイント還元、キャンペーン還元分は金額に含みません
1位 ENEOSガス
ガス料金 2,821円
内訳
基本料金 728.64円
従量料金 139.49円×15m3=2,092.35円
合計 2,821円
2位 レモンガス
ガス料金 2,830円
内訳
基本料金 759円
従量料金 138.04円×15m3=2,070.6円
合計 2,830円
3位 CDエナジーダイレク
ガス料金 2,847円
内訳
基本料金 735.46円
従量料金 140.76×15m3=2,111.4円
合計 2,847円
4位 HTBエナジー
ガス料金 2,850円
内訳
基本料金 736.23円
従量料金 140.94×15m3=2,114.1円
合計 2,850円
5位 エルピオガス
ガス料金 2,852円
内訳
基本料金 975円
従量料金 125.11円×15m3=1,876.65円
合計 2,852円
6位 Looopガス
ガス料金 2,920円
内訳
基本料金 1,000円
従量料金 128円×15m3=1,920円
合計 2,920円
7位 東京ガス
ガス料金 2,939円
内訳
基本料金 759円
従量料金 145.31円×15m3=2,179.65円
合計 2,939円
ENEOSカードを持っている人は更に100円引きされるぞ!
20m3使用した場合のおすすめガス会社ランキング!
※セット割やポイント還元、キャンペーン還元分は金額に含みません
1位 エルピオガス
ガス料金 3,477円
内訳
基本料金 975円
従量料金 125.11円×20m3=2,502.2円
合計 3,477円
2位 ENEOSガス
ガス料金 3,518円
内訳
基本料金 728.64円
従量料金 139.49円×20m3=2,789.8円
合計 3,518円
3位 レモンガス
ガス料金 3,520円
内訳
基本料金 759円
従量料金 138.04円×20m3=2,760.8円
合計 3,520円
4位 CDエナジーダイレクト
ガス料金 3,551円
内訳
基本料金 735.46円
従量料金 140.76×20m3=2,815.2円
合計 3,551円
5位 HTBエナジー
ガス料金 3,555円
内訳
基本料金 736.23円
従量料金 140.94×20m3=2,818.8円
合計 3,555円
6位 Looopガス
ガス料金 3,560円
内訳
基本料金 1,000円
従量料金 128円×20m3=2,560円
合計 3,560円
7位 東京ガス
ガス料金 3,665円
内訳
基本料金 759円
従量料金 145.31円×20m3=2,906.2円
合計 3,665円
従量料金の安さが決めてだな!
それ以外のガス会社にランキングの変動はなかったようですね!
25m3使用した場合のおすすめガス会社ランキング!
※セット割やポイント還元、キャンペーン還元分は金額に含みません
1位 エルピオガス
ガス料金 4,115円
内訳
基本料金 1,015円
従量料金 124円×25m3=3,100円
合計 4,115円
2位 レモンガス
ガス料金 4,140円
内訳
基本料金 1,041.13円
従量料金 123.94円×25m3=3,098.5円
合計 4,140円
3位 ENEOSガス
ガス料金 4,145円
内訳
基本料金 1,013.76円
従量料金 125.23円×25m3=3,130.75円
合計 4,145円
4位 CDエナジーダイレクト
ガス料金 4,183円
内訳
基本料金 1,022.38円
従量料金 126.42×25m3=3,160.5円
合計 4,183円
5位 HTBエナジー
ガス料金 4,188円
内訳
基本料金 1,024.32円
従量料金 126.54×25m3=3,163.5円
合計 4,188円
6位 Looopガス
ガス料金 4,200円
内訳
基本料金 1,000円
従量料金 128円×25m3=3,200円
合計 4,200円
7位 東京ガス
ガス料金 4,318円
内訳
基本料金 1,056円
従量料金 130.46円×25m3=3,261.5円
合計 4,318円
大容量使用する場合はエルピオガスが良いということが分かったね!
今回もほぼランキングに変動はなかったようですね!
レモンガスや、ENEOSガス、CDエナジーダイレクトも頑張ってましたね!
まとめ
自分に合ったガス会社を見つけることがいいよ!
あとは、ガス料金が変わることもあるから契約前には自分でチェックすることも大切だ!